トップページ
座席表
あると何かと都合がいいが、名前を入力するのが面倒で意外と作成時間がかかるのが座席表。ここでは、わたしがよく使う「座席表(6×6)」と、いろいろな座席配置に対応するための「座席表(汎用タイプ)」、そして「バス座席表」を公開します。
座席表(6×6)
所定の場所にあらかじめ名簿を入力しておくことで、名簿番号を入力するだけで簡単に座席表が作成できます。この座席配置の教室は意外と多いのではないでしょうか。座席表(6×6) Excelにおまかせ!!
所定の場所にあらかじめ名簿を入力しておくことで、Excelが任意に座席を決定します。遊び心で作ってみました。座席表(6×6) チェック用
出席チェックや発言チェックや提出チェックに使えるかな。セルの背景色を座席ごとに変更できます。座席表(汎用タイプ)
20×20の座席表です。机の配置のしかた、長机を利用した場合、特別教室での机配置などにあわせて罫線を編集したり、行や列を非表示にしたりすることで必要な座席表を作成するためのものです。バス座席表
遠足や校外学習でバスを利用するときのあらかじめ席がきまっていると乗り降りがスムーズですね。よくあるバスの座席配置で作成しました。保護者会・家庭訪問
家庭訪問や保護者会で日時の重複がなく、もれなく予定を組むのは手間のかかる作業です。そうした作業を少しでも軽減できるようにと作成しました。保護者会
3日間、地区ごとに行うことを前提に作りました。兄弟関係も確認できるようになっています。所定の場所にあらかじめ名簿を入力しておくことで、名簿番号を入力するだけで簡単に予定表が作成できます。
保護者への日時連絡文書も作成できるようになっています。
家庭訪問
基本的には保護者会と同じですが、家庭訪問では家の位置確認のみ行うこともあるでしょう。保護者への日時連絡文書、家の位置確認連絡文書が作成できるようになっています。学級データ
係や委員会、部活動、通学団など担任として押さえておきたいデータを一覧表にまとめるためのワークシートです。係名や委員会名などあらかじめ一覧にしておくことで、番号を入力することでデータを入力することができます。
学級名簿
学級名簿や名前ラベルを作成するシートです。印刷する用紙に合わせて、調整してお使いください。使い方を工夫すえば、名前ラベル以外にも利用できることでしょう。
ID・PWカード作成ワークシート
情報端末を児童・生徒が一人1台持つ時代。ID・PW管理のためのカードを作成するためのワークシートです。部活動希望調査
部活動の入部希望調査を行うために作成したワークシートです。部活動名のところを変更することで、それ以外の希望調査にも利用できることでしょう。フィルター処理がしてあります。調整時にお役立てください。
マクロは使っていません。データの抽出は、並び替えをして貼り付けてください。
今日は誕生日
年間の誕生日を作成することで、手軽に今日は誰の誕生日かを確認できるExcelシートです。漢字練習
漢字テストシート
漢字の50問テスト、100問テストを作成するシートです。.あらかじめ解答を作成することで、漢字テスト、読みテストの作成ができます。
漢字テストシート1
テスト作成用の白紙シートです。出題順は固定です。漢字テストシート2
テスト作成用の白紙シートです。出題順は自動変更です。漢字練習シート
漢字のなぞり書き練習用に作成したシートです。なぞり書き2回、写し書き3回できるように作成してあります。文字の色を変えることでなぞり書きの回数を変えることができます。
漢字練習シート1
新規作成用の白紙シートと学年別漢字練習シートをセットにしてあります。出題順は 固定です。
漢字練習シート2
練習用シート作成用の白紙シートです。出題順固定のシートと出題順自動変更のシートがセットになっています。
漢字練習帳シート
漢字練習帳作成用の白紙シートです。なぞり書き練習シートを作ることもできます。
「50字」「84字」「91字」「104字」「120字」「150字」「200字」の7種類があります。
かな練習シート
ひらがな、カタカナのなぞり書き練習シートです。文字を変えることで、文のなぞり書き練習にも使うことができます。
なぞり書き練習シート
原稿用紙を使い、正しい文字で文章を書く練習をするためのシートです。400字、240字、182字、100字の4種類の原稿用紙があります。
ワープロ感覚で、もとになる文章を入力できるのが便利です。
日記帳シート
漢字練習帳シートの微修正版です。書き方見本を作ることもできます。
「50字」「84字」「91字」「104字」「120字」「150字」「200字」の7種類があります。
ローマ字・英字練習シート
英習帳用紙を使い、正しくアルファベットを書く練習をするためのシートです。ワープロ感覚で、もとになる文章を入力できるのが便利です。
学習帳
小学校でよく利用するノートの書式集です。算数
小学校 算数 百玉そろばん
数の感覚を育て、数の概念をつかむ助けをします。四則計算のしくみの理解を助けます。小学校 算数 穴あき百ます計算
百ますの空欄に入る数を考えましょう。(たし算、ひき算、かけ算)穴あき九九表
九九表の空欄に入る数を考えましょう。九九のしくみの気づきにつながります。植木算
1列に並んだ木の本数と木の間の距離から両端の木の間の距離を求めます。問題を変えることで、「木の本数」「木の間の距離」「両端の木の間の距離」の関係を調べましょう。数えたし算・数えひき算
たし算・ひき算の初歩を学習するためのワークシートです。数えたしでたし算を、数えひきでひき算を行います。数の概念理解にも役立つでしょう。
時こくと時間
時こくと時間の理解を促すデジタル時計です。。アナログ時計や時刻の数直線と併用すると効果的です。
大きな数
大きな数の数字表記、位取り、読み方、「、区切り」表記を確認する。小数
小数の表記、位取り、数直線上の大きさを確認する。小学校2年生算数「ひょうとグラフ」
教科書の表記のようなグラフを作成するためのExcelシートです。小学校2年生算数「たし算とひき算のひっ算」
たし算やひき算の筆算の手順の習得に困難さを感じている児童の学習を補助するためのExcelシートです。小学校2年生算数「図を使って考えよう」
問題を解くためにたし算をすればよいか、ひき算をすればよいかを考える支援をするためのExcelシートです。小学校3年生算数「図を使って考えよう」
数量関係の把握し、問題を解くためにどのように計算するかを考える支援をします。小学校3年生算数「たし算とひき算の筆算」
たし算やひき算の筆算の手順の習得に困難さを感じている児童の学習を補助するためのExcelシートです。小学校3年生算数「表とグラフ」
教科書の表記のようなグラフを作成するためのExcelシートです。小学校3年生算数「あまりのあるわり算」
あまりのあるわり算の学習を補助するためのExcelシートです。小学校3年生算数「何倍でしょう・計算のじゅんじょ」
あまりのあるわり算の学習を補助するためのExcelシートです。小学校3年生算数「かけ算の筆算」
かけ算の筆算の手順の習得に困難さを感じている児童の学習を補助するためのExcelシートです。小学校4年生算数「かけ算の筆算」
かけ算の筆算の手順の習得に困難さを感じている児童の学習を補助するためのExcelシートです。小学校4年生算数「わり算の筆算」
わり算の筆算の手順の習得に困難さを感じている児童の学習を補助するためのExcelシートです。小学校4年生算数「がい数」
概数の扱いや概数の計算の仕方を知るためのExcelシートです。小学校4年生算数「小数のたし算・ひき算の筆算」
小数のたし算・ひき算の筆算の手順の習得に困難さを感じている児童の学習を補助するためのExcelシートです。小学校4年生算数「小数のかけ算・わり算の筆算」
小数のかけ算・わり算の筆算の手順の習得に困難さを感じている児童の学習を補助するためのExcelシートです。小学校5年生算数「小数のかけ算・わり算の筆算」
小数のかけ算・わり算の筆算の手順の習得に困難さを感じている児童の学習を補助するためのExcelシートです。小学校5年生算数「倍数・約数」
倍数・約数、公倍数・公約数の意味を知る。公倍数・最小公倍数、公約数・最大公約数の求め方を知るためのExcelシートです。小学校5年生算数「割合」
割合の理解を助けるためのExcelシートです。小学校5年生算数「見積もりを使って」
見積もりを使う良さの感得を助けます。小学校6年生算数「データの整理と活用」
代表値や度数分布表、ヒストグラムの理解を助けるExcelシートです。小学校6年生算数「比例と反比例」
比例と反比例の理解を助けるExcelシートです。小学校6年生算数「分数のかけ算・わり算」
分数のかけ算・わり算の計算の理解を助けるExcelシートです。中学数学
正の数・負の数
・加法、減法、乗法・81×4ます 加法・乗法
変化と対応
・比例の式からxとyの関係を表に表す練習をします。・xとyの関係を表す表から比例の式を求める練習をします。
・座標平面上の点のx座標、y座標を読み取る練習をします。
・与えられた座標から、座標平面上の点の位置を指し示す練習をします。
・座標平面上に取りたい点の座標を入力することで、座標平面上に点をかき入れる練習をします。
・反比例の式からxとyの関係を表に表す練習をします。
・xとyの関係を表から反比例の式を求める練習をします。
・x、yの関係から、比例か反比例か、それ以外かを考えます。
一次関数
・一次関数の式とxとyの関係を表に表す練習をします。・表を見て、一次関数の傾きや切片を求める練習をします。
・x、yの関係から、比例か反比例か一次関数か、それ以外かを考えます。
確率
・コイン投げのシミュレーションをします。・サイコロ振りのシミュレーションをします。
式の展開
・式の展開(x+a)(x+b)=x^2+(a+b)x+abを練習します。因数分解
・因数分解x^2+(a+b)x+ab=(x+a)(x+b)を練習します。平方根
・√aの形にする練習をします。・√の中をできるだけ簡単な数にする練習をします。
y=ax^2
・関数y=ax^2の式とxとyの関係を表に表す練習をします。・xとyの関係を表から関数y=ax^2の式を求める練習をします。
・x、yの関係から、比例か反比例か一次関数かy=a^2か、それ以外かを考えます